売り切れ続出中で話題の除毛剤JOOMO(ジョーモ)

2019-06-17 16:00:00

除毛スプレーJOOMOで脱毛


「剃るとジョリジョリする…」「毛が濃くてブツブツした毛穴が目立つ…」

そんな剛毛も一気に脱毛できると話題の「JOOMO」

実際に「ツルツルに脱毛できた」という口コミや、「デリケートゾーンのような濃い毛も毛穴から目立たなくなった」なんて口コミもあります。

市販の除毛クリームを数十種類以上試している私がJOOMOを実際に購入し気になるポイントを徹底検証しました!

また、顔のひげやデリケートゾーンにも使用できるか、敏感肌でも使えるのか、成分一つ一つも徹底検証してみたいと思います!

JOOMOの効果が気になっている方の参考になると幸いです。

JOOMOの成分について

JOOMOの成分表を見てみると、除毛に効果のある成分として「チオグリコール酸カルシウム」を配合しています。

除毛しながらお肌を保湿する成分として「ヒアルロン酸」「植物エキス」も多く配合されています。

このような保湿成分が入っているので、JOOMOは除毛しながら美肌ケアが叶うということですね。

毛を処理する際にカミソリ負けしてしまう方は除毛クリームでの処理がおすすめです。

実際どのぐらいの効果があるのか、期待がふくらみますね。

除毛クリームJOOMOの(ジョーモ)の正しい効果的な使い方

基本的なJOOMOの使い方は要約するとこのようになります!

簡単ですね。

早速使ってみました♪

「液だれするかな」と思い、お風呂場でスプレーしましたが、液だれの心配はありませんでした!

肌に直接スプレーしてみたところ、スプレーの液体がお肌に密着する感じです。

液だれする場合は、室内の温度も関係しているかもしれませんね。

暖かい部屋だと液だれする場合があるかもしれません。

放置時間は5分〜10分とのことだったので、しっかり10分放置しました!

※10分以上の放置は肌荒れの原因になるのでやめましょう。

JOOMO(ジョーモ)を使ってみた効果を徹底解説!

1週間も経つと、普通はじょりじょりして生えてきますが、除毛クリームで処理した後は、じょりじょり感が軽減されています!

確かに毛自体は生えてきているのですが、毛の断面が丸く処理できているからなのか、ふわふわとしていてじょりじょり感が気になりません。

毛が生えてくるのを遅くするには、抑毛ローションなどと併用することで期待できそうです。

その後、うなじや背中も試しに除毛してみましたが、産毛もしっかり除毛できました!

残念ながら顔への使用は推奨されていませんが、粘膜性部位を避ければデリケートゾーンにも使用できます。

Vラインや脇も根本からツルツルに処理できますよ。